people who want to introduce programming with Python diary

プログラミングの言語Pythonについてを主に紹介しています。

Minecraft

挨拶

前回、前々回ではMarkdown記法について紹介しましたが、今回はマイクラと呼ばれているMinecraftについて紹介していきたいと思います

本編

イクラを開く


のようなマークをクリックし開いてください
最初の場合やることがいくつかあるので指示に従ってください
すると

のような画面が出てきます
これがホーム画面です
私の場合は

を使っています
この後の説明はこの
MINECRAFT for Windows
に従って書いていきます

起動構成

私の場合はMINECRAFT for Windowsのほうを使っているのでMINECRAFT for Windowsがアンインストールになってればいいです
もう一方のMINECRAFT PREVIEW for Windowsはインストールになっていてもアンインストールになっていても関係ありません

プレイする

プレイをクリックすると新しい画面が立ち上がりますこの画面がマイクラのプレイ画面です

遊ぶをクリックし

新しく作るをクリックします
*もうすでにワールドがある場合はそのワールドをクリックすることで途中から開始できます
ワールド設定




このようにいくつかの設定がありますが、あまり使わない設定も多いです
上からざっと紹介していくと

名前 効果 補足
世界の名前 ワールド名前を決められます
デフォルトゲームモード 最初のゲームモードを決められます サバイバルかクリエイティブから選ぶ
難易度 ゲームの難易度を決められます ピースは敵がわかず、イージー,ノーマル,ハードとレベルが上がっていきます
開始時の地図所得 ワールドを開いた際に地図を持たせるか決められます
ボーナスチェスト 最初にプレイヤー付近にチェストを置いておくか決められます
招待から参加した場合のプレイヤー権限 詳しくは後程説明しますが自分(管理者)以外のデフォルトの権限を決められます
世界のタイプ ワールドをどのような地形にするか決められます 無限かフラット(まっさら)から選ぶ
その他は基本的には自分の好みですがいくつかおすすめを紹介していきたいと思います
チーとの実行 これをオンにしないとこれより下の設定が変更できない コマンドなどが使いたければこれをオンにしておく
コマンドブロックが有効 コマンドブロックが使えるかを決める 私の場合はコマブロ(コマンドブロック)をたくさん使うのでオンにします

設定がカスタマイズできたら作るをクリックします
すると

のような画面が出てきます
*画像はスペクテイターモード
この後は自分の好きに建築や鯖落とし(。´・ω・)ん?などをしてください
番外編に主なコマンド一覧や操作方法があります

アンケート

このブログを見たら以下のリンクをクリックし開いてください
docs.google.com
docs.google.com

番外編

操作方法

デフォルト

キー 役割
1~9 アイテムを選択
w 前進
a 左に動く
s 後進
d 右に動く
マウス 視点変更
スペース ジャンプ
滞空時 上昇
シフト しゃがむ
滞空時 下がる
e インベントリ
q 手持ちのアイテムを捨てる
エンター チャット欄
/ コマンド欄
マウスホイール アイテム選択
ホイールボタン ブロック選択
右クリック ブロックを破壊する
左クリック ブロックを置く

よく使うコマンド

/kill @e[type=!player]
プレイヤー以外を倒す
/give @p command_block
自分にコマブロを与える

一覧*一部
コマンド名*/は省略 効果
kill キルする*
tp テレポートをする*
esecute 実行する*
summon 召喚する*
fill 埋める
give 与える

実際のプレイ画面

今私が現在進行形で開発しているTNTcannonです








ピリジャーの前哨基地発見




ここからマイクラ対パソコンの戦いが始まる

すごく重くなり

結果は勝った
ピリジャーの前哨基地爆散
#ピリジャーの前哨基地爆散
かな?
編集画面での総文字数が4040文字になりました
σ(^_^;)アセアセ...

何かある場合

ご意見・ご感想

ご意見・ご感想はこちらから

ご質問

ご質問はこちらから

説明通りにできない

説明通りにできない場合はこちらから 1)

その他

その他はこちらから

メールアドレス

ここをクリックしてメールを送信

  • *1詳しくはプライバシーポリシー2)を参考にしてください


  • *2

    プライバシーポリシー

    ◆個人情報の利用目的

    当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレスなどの個人情報を入力頂く場合がございます。
    取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させて頂くものであり、これらの目的以外での利用は致しません。

    ◆広告について

    当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、Cookie(クッキー)を使用しております。
    Cookieを使用する事で当サイトへのアクセスの関する情報を識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
    なお、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にする事が可能であり、無効にする設定はお使いのブラウザによって違いますので、お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。

    ◆コメントについて

    当サイトでは、スパム・荒らしへの対策として、コメントを残す際に使用されたIPアドレスを収集しています。
    これはサイトの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応意外にこのIPアドレスを使用することはありません。
    なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。
    また、以下の内容を含むコメントは管理人の裁量によって削除する事があります。
    ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
    ・極度にわいせつな内容を含むもの
    ・禁制品の取引に関するものや、他社を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
    ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの

    ◆免責事項

    当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
    また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
    当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

    ◆リンクについて

    当サイトでは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
    ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

    ◆著作権に付いて

    当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断で転載する事を禁止します。
    当サイトでは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

    管理者情報

    people who want to introduce programming with Python diary 管理人
    2023年2月2日

    お問い合わせ先

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOLZh1SKHKYW7hgxoq4-AHV6Z8tpVDADI9IOtjp7Xxly9MPQ/viewform?usp=sf_link